2012年02月21日 12:15
親知らず…抜く?
実は上の片方の親知らずに悩まさてます(泣)
まだ生えかけだけど
風邪なんかひいたりすると
歯の周りの歯茎やら歯が触れるほっぺが痛いのです
何度か歯医者さんで
痛み止めと抗生物質を頂き
ごまかしごまかししてきました
(>_<)
今また痛いのだけど…以前より出て来てるんだろうなあ…
痛くなる頻度が増えて(>_<)
まだ完全に生えてない歯を抜くのは、痛そう
怖くて怖くて
ビビりな私は
今回こそ抜くと言われそうで
病院にも行けず(笑)
いけませんね…
親知らず抜いた人、いるかな?
しばらくご飯食べれないの?
ってこのごにおよんで
ご飯の心配です(笑)
Posted by 新米ママ
│コメント(4)
まったく虫歯を経験したことがありませんでした。
そして、はじめていった歯医者さんが、
親知らずを抜くときでした。
最初は怖いかも知れませんが、
本当に一瞬でしたよ(笑)
私は、抜いて正解だったと思っています~
>牛人(うしんちゅう)さん
コメントありがとうございます☆
実は私もなんです(笑)
歯医者さん自体がホワイトニングとか、お手入れするイメージしかなく
経験者さんがいて良かった~ちょっと勇気が出ました☆
親不知が今頃生えてきているってすごいですね~~。
私は結構早くから生えて、しかも下の2本はななめに生えてきていたので、奥歯との間に隙間ができて両方とも虫歯に!
えらいことになりました。
親不知は嫁入り前に抜く時代だそうですよ。
それだけ厄介なものはさっさと抜いてしまいましょう♪
ちなみに4本すべて抜歯済み。
楽になりました。
麻酔したら全然痛くないし、ごはんもまたすぐ食べれるようになりますよ♪
頑張ってください。
>ドキンちゃん
お久しぶりです☆
痛くないんですね!4本もなんて心強いなあ~☆
親知らずは20歳前後で生えるのが一般的みたいですね
今26だからだいぶん遅れてやってきました(笑)
妊娠中じゃなくて良かった~
ホルモンバランスで痛くなりやすいとも聞きました
なんにせよ女性には大敵のよう
今半分だから抜けそうなら早く抜いちゃいます♪